top of page
検索

任せてもいいんですよ

  • 執筆者の写真: satsumanomagokoro
    satsumanomagokoro
  • 6月3日
  • 読了時間: 2分

よくお墓の維持を他人へ任せていいのか、悩んでいる声を聞きます。

私はいつも、「任せてもいいんですよ」とお声掛けをします。


維持管理を悩んでいる。遠方ですぐ帰れない。もう少しキレイに維持したい。お参りしたいと思っていても今は対応できない。頭の片隅に想っている時間、前に進まずどうしようかと考えておられると思います。

私はこう思います。「考えておられるだけで、十分ご先祖様の供養になっておりますよ」と。想うとはそういうことではないでしょうか。十分お気持ちは伝わっていると思います。

それ以上は当店へ、遠慮なくお任せください。まごころ込めて対応させていただきます。

できないことは任せてもいいんです。私共にお任せください。


他人へ任すことは不安が大きいと思います。初めてならなおさら。当店では事前にご相談をチャットで受け付けています。

ご相談いただいた内容で、事前確認を行い、お見積りを作成いたします。ご確認、ご入金いただいた以降は、作業予定日のご連絡、作業後の報告書をメール送付にて、1週間程度で行います。報告書では、現況、作業後の状況が見えるため、とても安心です。

また、気になったこと、異状時の記載も行います。必要がありましたら、改善案のご提出もさせていただきます。


過去の改善策として、お墓が草に囲まれ、見た目にも維持することが大変な場所がありました。当店の対応として、丁寧に草取りを行い、防草シートを施工、ホワイト砕石をシート上に適正の厚み敷き詰め、見た目にもよく、今後の維持管理がしやすい施工もさせていただいた実績もあります。お客様も大変喜ばれていました。


少しでもお悩みでしたら、私共にお任せください。まごころ込めて対応させていただきます。

ありがとうございます。


 
 

お任せください石清掃お参り代行
墓石清掃お参り代行
家屋(空家)・土地の現況確認代行
空家見守りサービス・草刈り

心配を安心へ まごころ対
るさと まごころ隊

営業時間​​​ 9:00~17:00 不定休
​〒899-5421 鹿児島県姶良市東餠田1598-150

bottom of page